関西創価中・高入試説明会

関西創価中学・高等学校の入試説明会に行ってきました。

関西創価高校はスーパーグローバルハイスクールとして、様々な地球的課題を発見し、解決策を探ることのできるグローバルリーダーになる人材を育成しています。そのために、関西創価高校では探求学習を重要視しています。

万葉図書館には本が10万冊も蔵書されており、すべての土台となる力を養うため読書教育を行っています。読書教育では、生徒が他の生徒にも読んでもらいたい本を紹介し、1番読みたいと思った本を決めるビブリオバトルや、すべての先生方が生徒に読んでもらいたい本を紹介するBook-Navi Weekがあります。こうして、本に慣れ親しむことで読解力や表現力の基礎を身につけます。フィールドワークやディスカッションを通して、課題に対する自分の意見を持ち、それを発表したり共有する力も養います。そして、高校3年生では探求学習の集大成として模擬国連総会を実施します。架空の国を作り、それぞれの課題に対する解決策を見出していきます。

また、校内はとても自然が豊か!桜が600本植えられ、1年を通して約50種類もの野鳥が訪れています。夏には蛍も見られるそうです。

入試説明会:10/20(日)

 

星翔高校入試説明会

星翔高等学校の入試説明会に行ってきました。

星翔高校では、先生方が生徒の夢や目標を応援し、その実現に向けて寄り添ってくれます。

普通科アドバンスコースは、有名私立大学や地方国公立大学への進学を目指します。今年度から新たに、受験知識の豊富な先生や現役の京大生・阪大生・関関同立大生による進学サポートを生徒に合わせて行い、大学に現役合格する学力を養成しています。

普通科キャリアコースは、将来の職業意識をイメージしたキャリア教育を行い、大学進学を目指します。専門学校の先生を招き、より高度で専門的な授業を行っています。

工業技術系は4つの学科に分かれ資格取得をはじめ、大学進学や就職を目指します。

機械工学科は、機械設計・機械工作・原動機などの基礎知識を身につけます。また、機械の操作・加工・溶接も行います。

電子機械工学科は、ロボットの製作・操作を通して、電子機械のメカニズムや制御回路の基本知識を習得します。そして、機械の操作や制御を学びエンジニアを目指します。

電気工学科は、電気の基礎から応用までを学習します。電気工事士などの電気関連資格を取得し、社会貢献のできる電気技術者を目指します。

コミュニケーションシステム工学科は、パソコンや、スマートフォン、携帯ゲーム機、音楽プレーヤーなどに共通するシステムを学びます。また、それらを単なる道具として捉えるのでなく、その機器とコミュニケーションを図りながら学習をする星翔高校独自のカリキュラムを組んでいます。

国際化スポーツコースは、技術や技能の向上を図るだけでなく、礼儀・マナー・助け合いの気持ちなども身につけます。国際的な視野で、スポーツマンとしての目標にチャレンジをしています。

入試説明会:10/19(土)、11/16(土)

 

大阪薫英女学院中・高入試説明会

大阪薫英女学院中学・高等学校の入試説明会に行っていきました。

大阪薫英女学院中高の強みはなんといっても、充実した英語教育にあります。卒業時の英検準2級以上の取得率は84%、合格率が10%程度の1級には18年連続で合格者を出しています。

「話す・聞く・読む・書く」の英語4技能を徹底的に指導するカリキュラムを組むことで基礎力の向上を図り、また普段の授業でリアルな英語にたくさん触れることでより実践的な英語力を身につけます。基礎から丁寧に行う授業と、疑問に思ったことをすぐに先生に質問できる環境が整っているため、英語が苦手科目から得意科目になったという生徒さんも少なくないそうです。

クラブ活動も盛んに行っています。

陸上部は全国高校駅伝競走大会に13年連続で出場しています。また、先日行われたマラソングランドチャンピオンシップでは、卒業生の前田穂南選手が東京オリンピックのマラソン代表に内定しました。

バスケットボール部は、近畿高校選手権大会で10連覇し、今年大阪スポーツ大賞を受賞しました。

他にも、様々なクラブが日々活動をしています。

入試説明会:10/27(日)、11/17(日)